歯科医認定!【医者要らず】の重曹水口腔ケア

このところ、シンプルなのにとても効果的な方法に、多数出逢っています。

今回の内容もそんな内容。

なんと、虫歯や歯槽膿漏などにも効果を発揮し、

口臭もケアしてくれるという優れもの。※他にも効能あり

びっくりですよね。

じゃ、なぜ重曹が虫歯にいいのでしょう?

それは、虫歯が発生する際に起こる、歯を溶かし穴をあけてしまう酸を、重曹が中和するから。

重層は水に溶かすことで重炭酸塩になり、酸を中和する働きがあるのです。

これにより、歯の溶け出しを防ぎ、歯の再石灰化を促進します。初期の虫歯であれば、治ってしまうんですね。

また、口臭の元となる食べカスは、酸化されたものなので、重曹の中和で臭いを抑えてくれるそう。

コーヒーを飲んだ後やタバコを吸った後、口臭が気になる時などは、

重曹うがいをすることで口臭と同時に、ホワイトニングもできちゃうというのです!

※もちろん黄ばんだ歯を白くする効果も

あまりにも、ありとあらゆる口内の悩みに効果を発揮するので、

重曹うがい」を推奨する歯科医も増えているそうなんです。

予防医学として

じゃ、重曹でよくなる効果とはどれほどか?

❐驚きの初期の虫歯完治力 ※臨床結果あり!

❐虫歯の進行を抑える効果

❐口内のベタベタ感がなくなる

❐歯のホワイトニング効果

❐歯の着色予防

歯周病歯槽膿漏)の予防効果がある

❐歯肉炎の予防

❐酸蝕歯の予防(歯が溶けるのを防止する)

❐歯石予防ももちろん可能。 ※できている歯石には効果は低い

歯垢予防

❐口臭効果は抜群

❐口臭原因の一つ、舌苔(舌の汚れ)を取る作用と、できにくくする作用もあります。

❐歯茎を健康にする

口内炎の予防改善

❐風邪の予防にも効果

❐痰の解消・予防改善

❐喉の痛みを和らげ治す

❐咳の治療

す・・・すごすぎるっ!

まさに、オーラルケアですね(笑)

これはやってみたい!

では、早速重曹水の作り方のご紹介です。

1.ペットボトル(500ml)を用意します。

2.ティスプーン1杯程度(3g)の食用重曹を入れてください。

3.後は水を入れ、蓋をしてよく振り混ぜ合わせるだけ。

これだけで、約1週間使える重曹水ができあがります。(※冷蔵庫で保管)

大事なのは、食用重曹を使うことと、ミネラルウォーターや浄水器の水でつくらないこと。

塩素が取り除かれている水は腐りやすいらしいのです。

また、ベーキング・パウダーなどは、重曹にデンプンを添加しているので、

効果がかわるのだとか。添加なしの「食品用重曹」を用意してください。

一度作ると、作った重曹水は、重曹自体に防腐作用があるので、

冷蔵庫で長期間保存も可能。常温でも一日二日で腐るものではありません。

保存状態がいい場合は、数ヶ月は安心して使えます。

が、しかし、なるべく1~2ヶ月で使い切るようにはしましょう。

※味や見た目に異変を感じた時は、使用を中止してくださいね。

重曹うがいの正しいやり方と回数・頻度

目的で方法が少し違います。

1.歯磨きの前に重曹うがい  ー歯磨き前に歯垢を取れやすくするー

理想は歯垢が取れやすくなるよう歯磨き前に数分くらいじっくりと口でクチュクチュしてから、

通常の歯磨きに移ってみてください。

2.歯磨き後に重曹うがい   -口の中の酸性を中和し虫歯を予防-

歯磨き後に、30秒程度クチュクチュしてください。

うがいをした後は、水道水で口内を洗い流さなくても、そのままで大丈夫です。

※高血圧の方・腎臓の悪い方などは、過剰摂取では塩分過多になりますので、極力飲み込まないように。

3.重曹水でガラガラうがい  ー喉の違和感を治したい時ー

喉の調子が悪い時や、風邪をひきそうな時は、ガラガラうがいも効果的です。

ただし、くちゅくちゅうがいの時点で、粘膜に違和感を感じる場合は、重曹濃度が高く、

喉に掛ける負担も大きいため、薄めて使用してください。

4.1~3分程度重曹水ゆすぎ ー舌苔対策にー

舌苔が酷い人は、1~3分程度重曹水を口に含むことで、舌苔が落ちやすくなりますので、

歯磨き前に、長めにされることをお勧めいたします。

5.お出かけ前に重曹うがい ー口臭予防にー

人と会う前や、お出かけ前に、口臭が気になる時にうがいをすることで、

口臭が収まります。※コツは1分ほど含むこと

6.明け方の口のネバネバ予防に

夜寝る前に、歯磨き後に行えば、翌朝の口臭と口の中のネバネバを防いでくれます。

毎日することで、だんだんとその効果は大きく?!

ぜひ、口腔内を正常に保ちましょう。

7.子供(幼児)や高齢者の口腔ケアに

小さなお子様や、高齢者の方は、歯磨きが苦手。そんな時にも効果を発揮します。

色々書きましたが、基本、1.と 2.。どちらかだけでもOK。

頻度は週に3回~毎日くらいで、効果が現れます。

※濃度が濃い場合は、週3回で終えてください。

毎食後一日3回すると、さらに効果は大きくなるとの話もあります。

重曹うがいの副作用・注意点はある?

まず、濃度に気をつけること。そして、やりすぎないこと。これだけです。

濃度が濃いと、粘膜を痛める原因になりますので、

口内炎がある場合、逆に悪化させる原因にもなるんですね。

また、やりすぎると、やはり口内が荒れる原因になります。

ようは自分が心地よいと思う感覚を大事にすること。

違和感を感じたら、即辞める。 また、濃度を変える。

頻度を抑えるなどをして、対処してください。

また、重曹は塩の7割の塩分が含まれています。

病気などで塩分の摂取制限をされている方は、

重曹水を飲まないように気を付けてください。

やってみた結果はどうなのか?

そして今、実はやってみている私。

基本、このサイトに書いてあることは、

自分が見つけて、その後やっていることがほとんどなものばかりなんですが、

これは・・・正直気持ちいいです!

最初は、しょっぱいお水を口に含んでいる感じ。

で、その後、私は水でゆすいでしまっていますが、

口の中が酸性の時は、水の味がめっちゃ変わって感じます(驚)

あれはすごい・・・

でも、一番最初の時だけで、

その後は、あまり感じていません。

なので、口腔内としては以前より、中和されているのだと思います。

また、歯がツルツルする感じといえばいいでしょうか。

舌で触っても、ツルっとしています♪

時間が経つと段々ザラザラしてきたりするものですが、

それもあまりないような・・?

最初実は、奥の歯に何か沁みる感じがあったんですよ(汗)

調べた所、虫歯などある場合、沁みることがあるらしい。

慌てて、鏡で見てみたら、

歯と歯の間のかなり奥が、黒かった?!((* ̄□ ̄*;

まじか~っと思いましたが、

その後、もう沁みる感じはありません。

これ、続けていくほどに効果を絶大に発揮していくそうです。

※実際に1回目の歯と、7回目の歯の初期虫歯写真の治っていく写真をみています。

そして、歯の色も、ちょっとずつ変わってきているような・・・・

でもこっちは、これからですね(笑)

実は、歯のクリーニング&フッ素塗布よりも効果的!

予防歯科開業医のサイトで、重曹うがいの臨床の結果として、

PMTC(歯科医・歯科衛生士による歯のクリーニング)+フッ素塗布でも進行を阻止できない

初期の小窩裂溝ウ蝕(虫歯)に著効と言う良い効果が現れたとの報告があるのがこの重曹うがい。

「フッ素」ですが、殺鼠剤の主原料ですが、重曹は、弱いアルカリ性食品添加物なので

口に入れても危険はありませんから嬉しいところです。

でも、重曹での歯磨きは、歯のエナメルを痛めるとかで、お医者さんはオススメしないのだとか?

昔やったことがあるけれど、、そうなのか。。

何はともあれ、「重曹うがい」を推奨する歯科医も増えてきているそうなので、

今後も、実践してみたいと思います^^